《日语一级常用词汇表》TXT全集
日语一级常用词汇表
书籍作者:ljnbset
书籍类别:其他书籍
书籍格式:TXT
授权方式:免费下载
书籍大小:解压后(3.84 MB)
书籍字数:39088 字
更新时间:2017-01-16 16:32:57
上传用户:富骞泽
书籍来源:未知
已被围观:2867
快捷下载:不看简介直接下载

内容简介

    日语一级常用词汇表txt下载 あ行
    あいそう(愛想)
    · お酒ばかり飲む夫に愛想を尽かした妻は、離婚した。「討厭」
    · あの店員は愛想がよい。「招待」
    · 愛想を言う。「客套話」
    · 愛想がない。「親切」
    · おーい、お愛想。「結帳」
    あいだがら(間柄)
    · 林先生と山田さんは、師弟の間柄だそうです。「關係」
    あえて(敢えて)
    · あなたの将来のために、あえて忠告します。「特意、勉強」
    · どうしても行きたいなら、私はあえて反対しない。「並不」
    あくどい
    · あの男のあくどいやり方に泣かされた人も多い。「太過火、惡毒」
    · 色があくどい、味があくどい。「過艷、太膩」
    あざ(痣)
    · 私は生まれながらに、左手に小さなあざがあります。
    あさましい(浅ましい)
    · 祖父が亡くなったとたん、遺産をめぐってあさましい争いが始まった。「卑鄙、可恥」
    あざむく(欺く)
    · 敵を欺くために、一度退却するふりをした。「欺騙」
    · 花をあざむく器量。「賽過」
    あざわらう(嘲笑う)
    · 助けを求めにきた人を、何もせずあざわらっていたあの男はひどい。
    あせる(褪せる、焦る)
    · 朝寝坊をしたので焦って出かけた。「急躁、着急」
    · 何度も洗濯したのでTシャツの色が褪せた。「褪色」
    あっけない
    · 有名な大学の試験だから、難しいと思ったが、あっけないほどやさしかった。「太簡単、没意思」
    あつらえる(誂える)
    · 兄は、既成服に合わない体形なので、服をあつらえている。「訂做」
    あとまわし(後回し)
    · 彼は自分のことを後回しにしても、他の人を助けるような人だ。「推遲、緩辦」
    あべこべ
    · 道を曲がるのを間違えたらしく、あべこべの方向へ行ってしまった。「相反、顛倒」
    あやつる(操る)
    · 彼女が横領したのは、陰で誰かに操られたからに違いない。「操縱」
    あやぶむ(危ぶむ)
    · 遭難した船の行方は、いまだに分からず、伣M員の生存が危ぶまれている。「認爲危險」
    あやふや
    · 彼のあやふやな態度に、彼女は激怒した。「含糊」
    あやまち(過ち)
    · 誰でも若い時は、過ちの一つや二つはおかす。「過錯」
    あらかじめ(予め)
    · あらかじめ必要なものをメモして行くと、無駄な買物をしない。「預先、事先」
    あらっぽい(粗っぽい、荒っぽい)
    · 彼はあらっぽい性格に見えますが、実は優しい人なんです。「粗暴、粗野」
    ありさま(有様)
    ·田中君は、彼女にふられてからというもの、食事ものどを通らない有様だ。「状態」
    ありのまま
    · ありのままの私を認めてくれる人と結婚したいと思っている。「老実、坦白」
    ありふれる(有り触れる)
    · 親友の結婚祝いだから、ありふれた品ではなく、特別なものを贈りたい。「通常的、不希奇的」
    あんじ(暗示)
    · この絵の曲線は、人間の叫びを暗示しているそうだ。「暗示、示意」
    あんじる(案じる)
    · 畑を荒らす野生の猿捕まえようと、一計を案じた。「(=あんずる)思考、想出一條辦法」
    · 事の成り行きを案じる。「掛念、担心」
    あんのじょう(案の定)
    · 連休中の新幹線は、案の定、込んでいた。「果然、果如所料」
    いいかげん(いい加減)
    · ちょうどいいかげんの温度。「いいかげんにしなさい」と、母親は子どもをしかった。「適当、適可而止」
    · 彼はいいかげんな男だ。いいかげんな返事。僕の英語はいいかげんなものだ。「敷衍、不負責任、馬馬虎虎」
    · もういいかげん酔った。「十分、很」
    いいわけ(言い訳)
    · あなたが言っていることは、言い訳にもならない。「辯解」
    · 言い訳の手紙を出す。「道歉」
    いかに(如何に)
    · いかに熱弁をふるっても、彼に賛同する人はいなかった。「(いかに...ても)無論」
    いかにも
    · いかにも、おっしゃるとおりです。彼はいかにも優等生のダイプだ。「果然」
    いき(粋)
    · 小林さんは、なかなか粋な人だ。「瀟灑、帥」
    いきがい(生甲斐)
    · 彼から仕事をとりあげたら、生きがいがなくなってしまうだろう。「人生的意義」
    いきごむ(意気込む)
    · 山下さんを説得しようと、意気込んで訪ねたのに、留守だった。「興致勃勃」
    いくた(幾多)
    · 父は、幾多の困難をのりこえて、会社を大きくしてきたそうだ。「許多」
    いじる(弄る)
    · 彼女は、話しながら髪の毛をいじる癖がある。「撥弄、擺弄」
    · 人事をいじる。「随便改動」
    いぜん(依然)
    · 彼には遅刻しないよう、何度も注意したが、依然として改まらない。「仍然」
    いたって(至って)
    · いたってのんきな弟は、よく宿題を忘れる。「甚、极」
    いちがいに(一概に)
    · 田舎は住みやすいと言うが、一概にそうとも言いきれない「一概、一律」
    いちどう(一同)
    · 社の発展のために、社員一同、力を合わせて頑張っている。「全体」
    いちもく(一目)
    · グラフに表すと、結果は一目瞭然だ。「一目瞭然」
    · 彼女の才能は誰もが一目置く。「讓歩、自認遜色」
    いちよう(一様)
    · 社長の言葉に、みな一様にうなずいた。「同樣」
    いちりつ(一律)
    · 全社員一律2パーセントの昇給が決定した。「一律」
    いちれん(一連)
    · 一連の問題解決にむけて、話し合いが行われている。「一連串」
    いっかつ(一括)
    · 時間がないので、三つの議案を一括して審議する。「匯總、一包在内」
    いっき(一気)
    · 日頃から鍛えている彼は、120段の階段を一気にかけ上がった。「一口気、一下子」
    いっきょに(一挙に)
    · 作品を一挙に完成させる。「一舉、一下子」
    いっしん(一心)
    · 母は、息子の無事を一心に祈った。「一心一意」
    いっそ
    · 毎月、こんなに高い家賃を払うのなら、いっそのことマンションでも買おうか。「索性、倒不如」
    いっぺん(一変)
    · 彼の言葉で、その場の雰囲気が一変した。「突然改變」
    いと(意図)
    · 著者の意図がよく分からない本だった。「意図」
    いびき(鼾)
    · 昨夜は、同室の原田さんのいびきがうらさくて、眠れなかった。「打呼嚕」
    いまさら(今更)
    · いまさら謝られても、もう遅い。「現在才、事到如今」
    いまだ(未だ)
    · もう12月だというのに、私はいまだに志望校を決めていない。「尚未、仍然」
    いやいや(嫌々)
    · 上司からの依頼なので、その会合にいやいや参加した。「勉勉強強」
    いやに
    · 山中さんは、今日に限って、いやにおとなしい。「太、非常、過於」
    いんき(陰気)
    · 彼女は美人だが、陰気な性格だ。「憂鬱、鬱悶」
    うけとめる(受け止める)
    · キャッチャーは、ピッチャーが投げた鋭い変化球を受け止めた。「擋住」
    · 私の気持ちを受け止めてくださったのは先生だけです。「理解」
    うちあける(打ち明ける)
    · 妻に転職したいと打ち明けたところ、賛成してくれた。「坦率説出、毫不隱瞞的説出」
    うちきる(打ち切る)
    · 発掘調査は、昨日で打ち切られた。「停止、截止」
    うちこむ(打ち込む)
    · 相手のコートへ、球を強く打ち込んだ。「打入」
    · 仕事に打ち込んでいる。「專心致志、全神貫注、迷戀」
    うちわけ(内訳)
    · 出張費の内訳を説明した。「詳細内容」
    うっとうしい(鬱陶しい)
    · 雨が多く、うっとうしい天気が続いている。「陰鬱、沉悶」
    うつむく(俯く)
    · 恥ずかしかったので、彼女はずっとうつむいていた。「低頭」
    うつろ(虚ろ)
    · 何を考えているのか、高橋さんの瞳は、ぼんやりとうつろだった。「空虚、発呆」
    うつわ(器)
    · 料理を器に盛る。「容器」
    · 彼は全員をまとめるリーダーの器ではない。「才幹、人才」
    うでまえ(腕前)
    · たいした腕前だ。結婚して3年もたつと、料理の腕前も上がる。「本領、手藝」
    うぬぼれ(己惚れ)
    ·ちやほやされて育った彼は、うぬぼれが強い。彼女は美人だとうぬぼれている。「驕傲、自負」
    うまれつき(生まれつき)
    · 彼女がだれにでも優しいのは生まれつきの性格だ。「天性、天生」
    うるおう(潤う)
    · 畑が雨で潤った。「湿潤」
    · 臨時収入で懐が潤った。「寬裕、補益」
    うわまわる(上回る)
    · 今月の売上は、先月を大幅に上回っている。「超出、越出」
    うんざり
    · 食べすぎたので、料理を見ただけでうんざりする。「厭膩、厭煩」
    うんよう(哂茫

340
0
+++本文作者ljnbset的其它电子书下载+++

下载地址


扫描二维码下载本书

用户评论

自古评论出人才,欢迎您发表您的精彩评论!
《日语一级常用词汇表》最新评论